2020-06-14オブジェクト指向の本当の姿 後編 @Tomofiles後編の導入 こんにちは、Tomofilesです。 前編の記事で、ドメイン駆動設計(DDD)の紹介と、圧倒的な抽象化、オブジェクト指向の本当の姿について、お話しました。 過激なタイトル気味に本当の姿と謳いつつ、実際はいろんな考え方・アプローチがあるので、一様ではないのですが、重要…
2020-06-14オブジェクト指向の本当の姿 前編 @Tomofilesはじめに こんにちは、Tomofilesです。 今回も、プログラミングパラダイムのお話をしようかと思います。 オブジェクト指向プログラミングは、扱いこなせれば非常に強い武器になります。ただ、習得まで時間と手間はかかります。 特に、ネット上の解説は、なかなかその核心をつかめる内容…
2020-06-07宣言するプログラムと命令するプログラム @Tomofilesはじめに こんにちは、Tomofilesです。 今回は、プログラミングパラダイムに関するお話です。 初心者エンジニアにとっては、アルゴリズムを一から考えて、プログラムで表現できるようになるのが、開発者としての最初の関門かと思います。 しかし、アルゴリズムが構築できて、プログラム…
2020-05-31抽象化の威力 @Tomofilesはじめに こんにちは、Tomofilesです。 今回の記事は、コンピュータ・サイエンスにおける抽象化というテクニックについて、紹介したいと思います。 抽象化というのは、非常に掴みどころのない概念であり、なかなか自分の中でしっくりくるまで理解するのに、時間のかかるものです。 それ…
2020-05-26シンプルに考えるということ @Tomofilesはじめに こんにちは、Tomofilesです。 今回の記事は、物事をシンプルに考えることを心がけると、問題解決能力が上がりますよ、というお話です。 何か物事にアプローチするときに、皆さんはどこからどうやって、取り組み始めますか? 自分が今書いているソフトウェアのソースコードのバ…
2020-05-17仕様と実装の違い @Tomofilesはじめに こんにちは、Tomofilesです。 この記事は、技術的なトピックの周辺でよく登場する、仕様と実装の違いをしっかり認識して、物事を考えられるようにしよう、とオススメするものです。 IT業界の様々なテクノロジーやシステム(仕組み)は、すべてが仕様と実装という2つの視点で…